画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-28 Thu 16:59
直ぐ傍の木の枝に止まっていました    人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-27 Wed 08:50
カワセミが真下に向かって飛び込む時は、正に「落ちる」という感じです。尚、画像は640x480pixelのサムネイルにしてありますが、クリックをして頂ければ1000x750pixelの画像を御覧頂けます。    人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-26 Tue 00:19
ノボタンの花です  人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-24 Sun 01:20
ハクセキレイの飛翔です 少しは涼しさが伝わったでしょうか?    人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-23 Sat 01:14
昨年、花の終わったものを買い求め育てたトルコギキョウです 人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-22 Fri 18:51
片足あげて、オッ! 人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-21 Thu 15:49
カワセミが飛び込む体勢をとりながら思いとどまって踏ん張った一瞬です   人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-21 Thu 01:53
ハクセキレイとカワセミのニアミスです(笑)
  人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-20 Wed 08:34
ホシゴイが水を飲んだ後、大きな魚をゲット。この時は短時間の間に2匹もの魚を食べ、その後ゆっくりと木の上で休んでいました。    人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-18 Mon 19:04
数日前に撮った写真ですが、巣作りの最中だったのでしょうか? 雄も雌も嘴や頭部に泥が一杯付いていました。  人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-16 Sat 17:24
カワセミがダイビングをして水中から出てくる所です。随分、水が盛り上がっていますね。 下の写真は飛び込んだ時のものですが、上の写真をよく見ると飛び込んだ場所と違う所から飛び出そうとしています。水中を移動したのでしょうか?![kawasemi3096[1].jpg](http://blog-imgs-31.fc2.com/u/d/r/udragon/kawasemi3096[1].jpg) 人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-14 Thu 12:39
スズメが虫を捕まえてきました![suzume72[1].jpg](http://blog-imgs-31.fc2.com/u/d/r/udragon/suzume72[1].jpg) ![suzume73[1].jpg](http://blog-imgs-31.fc2.com/u/d/r/udragon/suzume73[1].jpg)  人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-13 Wed 14:43
コサギが餌を狙っていましたので撮りました。  それにしても上手なものですね。 人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-09 Sat 09:40
こんなシーンなので一枚だけ載せておきます 人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-08 Fri 01:52
獲ってきた魚を彼女に渡す所です それにしても、こういうシーンはいつもこんな雑然とした場所が多いです 受け取って貰った後の彼の勝ち誇った様子を見て下さい![kawasemi3008[1].jpg](http://blog-imgs-31.fc2.com/u/d/r/udragon/kawasemi3008[1].jpg) 人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-07 Thu 01:50
ゴイサギの成鳥です こちらはゴイサギの幼鳥(通称:ホシゴイ)です
見事!お魚をゲット、カワセミの場合と違って大きな魚です
![hosigoi72[1].jpg](http://blog-imgs-31.fc2.com/u/d/r/udragon/hosigoi72[1].jpg) 人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-06 Wed 10:28
「ねぇ、お魚は?」「---」 「ねぇねぇ、お魚は?」「---」 「自分で捕らなきゃダメだよ」「--」![kawasemi2979[1].jpg](http://blog-imgs-31.fc2.com/u/d/r/udragon/kawasemi2979[1].jpg) 人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-03 Sun 00:14
オハグロトンボ、胸の辺りが光線の具合で色が変わって見えます。![tonbo71[1].jpg](http://blog-imgs-31.fc2.com/u/d/r/udragon/tonbo71[1].jpg) ![tonbo72[1].jpg](http://blog-imgs-31.fc2.com/u/d/r/udragon/tonbo72[1].jpg) 人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|
画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、 画像をクリックして大きなサイズで御覧頂く様お薦め致します。
|
2005-07-02 Sat 08:22
この雀たちは今年生まれた仲間達でしょうか?![suzume73[1].jpg](http://blog-imgs-31.fc2.com/u/d/r/udragon/suzume73[1].jpg) ![suzume72[1].jpg](http://blog-imgs-31.fc2.com/u/d/r/udragon/suzume72[1].jpg) ![suzume71[1].jpg](http://blog-imgs-31.fc2.com/u/d/r/udragon/suzume71[1].jpg) ![suzume70[1].jpg](http://blog-imgs-31.fc2.com/u/d/r/udragon/suzume70[1].jpg) 人気ブログランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 動物 > 鳥」)、 FC2ブログランキング 上記二つのランキングに参加しています。ランキングは日々の投票数によって変わります。 応援をして下さる方は上のバナーを、それぞれ1日1回クリックして頂ければ幸いです。なお、複数のPCおよび携帯からも夫々一票として加算されますので、よろしくお願い致します。
|
|